RESULT釣果情報

2025年 3月8日 タイラバ1

アラ

アラ

オニカサゴ

オニカサゴ

オニカサゴ

オニカサゴ

3月8日 延長便

タイラバ

マダイ

サイズ 1.2~3.1キロ!

数       0~6匹!

船中23匹

他アラ・オニカサゴ(イズカサゴ)・ホッケ・マサバ・沖メバル・マゾイ(タヌキメバル)・ハナダイ(チダイ)・ウッカリカサゴ・ソウハチ・マフグなど

本日もバラシたくさんありました(>︿<。)

残念です(T T)(T T)(T T)

コメント:タイラバに出船です。

場所に着くと魚群探知機の映像が、おかしいです( ̄▽ ̄;)

おかしいは、的中し開始早々からマダイの顔を見れませんでした……

今日は、まったくアタリが無くソウハチ1匹釣れただけです。

海の水の色がおかしく、バスクリンの緑色です。

2流し目もアタリ無くマフグが1匹顔を見せただけです。

雪代が出て急激に水温が下がったせいか、まったく口を使ってくれず困りました……(>︿<。)

水温下がったのかマダイに嫌われたのか分かりませんがあまりに釣れず、普段行かないポイントに一か八かの大移動を決意。

移動後はゲストからのアタリ増えましたが本命の顔は、中々見れません(T^T)(T^T)(T^T)

11時過ぎに、ようやくマダイの顔を見れ一安心ですε-(´∀`;)ホッ

12時過ぎから北風になり船が流れ始めたらダブルヒットのような派手さは無いものの、ポツポツマダイが上がりはじめました。

もう少し早く活性上がってください( ̄▽ ̄;)

その後もポツポツ上がりましたが、残念ながら時間切れとなってしまいました……
厳しいコンディションで、オデコが出てしまいした……(>︿<。)
ごめんなさい(T^T)(T^T)(T^T)
次回リベンジ、お待ちしていますm(_ _)m

今日もウエイトとカラーセレクト大事でした。

そして一番大事なのはフックセットとネクタイですよ~

チャンスタイムは短いです!!!

残念な思いをしないようアタリ来ない方は、遠慮せずに船長にすぐ聞いてください!

今日は、あのネクタイにアタリが集中しました!

釣れない時はすぐに交換が得策です。

釣果UPに繋がりますよ~!!!

脂も乗り美味しいマダイの季節になりました!

乗船出来れば楽しめそうです!

潮が動けば期待大です(≧▽≦)

次回は12日(水)に出船予定です!

ご予約・お問い合わせお待ちしております!

釣れる鯛ラバ・操作性抜群のロッド・巻きやすいリール各種揃ってます!

初めての方でも大丈夫です(≧▽≦)

是非チャレンジしてください(^^)

PAGE TOP