1日便・遠征便 4:00集合 4:30出船予定です。
午前便 5:00集合 5:30分出船予定です。
午後便 11:00集合 11:30分出船予定です。
※午前便の出船が無い場合10:30集合11:00出船予定です。
夜便
アジ・泳がせ釣り
平日は、16:30分集合 17:00出船予定です。
土曜・日曜・祝祭日は、16:30分集合17:00分出船予定です。
注意:ご予約日、前日の19:00~19:30の間に必ず出船確認をして下さい。
※春は、天候により出船時間が変わる場合が多々あります。
トラブル防止の為、夜19時に必ず出船確認、宜しくお願いしますm(__)m
今月の釣り物(ターゲット)

◯沖メバル釣り 延長便・1日便・遠征便
沖メバルを狙います。
※スロージギングのお客様は、同乗船OKです(^-^ゞ
釣り竿:200号のオモリをぶら下げて大丈夫な竿ならOKです。
※ロングロッドが主流ですが、2m前後の竿でも大丈夫です。
リール:PEライン6号が300m以上巻いてあれば大丈夫です。
オモリは、200号を使います。
仕掛けは、市販の沖メバル仕掛けで大丈夫です。
オススメ仕掛けも、あります。詳細は、お問い合わせください。
餌は、ホタルイカ・サバなどを使います。詳細は、お問い合わせ下さい。

◯深場五目 遠征便
マダラやホッケ・メバルなどを狙います。
※スロージギングのお客様は、同乗船OKです(^-^ゞ
釣り竿:200号のオモリをぶら下げて大丈夫な竿ならOKです。
※ロングロッドが主流ですが、2m前後の竿でも大丈夫です。
リール:PEライン6号が300m以上巻いてあれば大丈夫です。
オモリは、200号を使います。
仕掛けは、オススメがあります。詳細は、お問い合わせください。
餌は、ホタルイカ・サバなどを使います。詳細は、お問い合わせ下さい。

◯サビキ五目 午前便・午後便・延長便・1日便
黒メバル・ウスメバル・根魚などを狙います。
※スロージギングのお客様は、同乗船OKです(^-^ゞ
釣り竿:80号のオモリをぶら下げて大丈夫な竿ならOKです。
リール:PEライン4号が200m以上巻いてあれば大丈夫です。
オモリは、80号を使います。
仕掛けは、市販の黒メバル仕掛けで大丈夫です。
オススメ仕掛けも、あります。
詳細は、お問い合わせください。
餌は、シラウオ・ハゼコ・ホタルイカ・サバ・カタクチイワシなどを使います。詳細は、お問い合わせ下さい。


☆泳がせ釣り 夜便
※スロージギング・ジギングのお客様は、同乗船OKです(^-^ゞ
ヒラメ・マダイ・スズキ・青物などを狙います。
釣り竿:80号のオモリをぶら下げて大丈夫な竿ならOKです。
※オススメは、グラスのワンピースロッドです。
リール:PEライン6号が200m以上巻いてあれば大丈夫です。
オモリは、80号を使います。
仕掛けは、オススメがあります。詳細は、お問い合わせください。
餌は、活アジ・活イワシなどを使います。詳細は、お問い合わせください。

☆ウィリー五目 午前便・午後便
オススメの釣りです( ≧∀≦)ノ
竿は、7:3~6:4の先調子でオモリ負荷50
~80号の竿がオススメです。
※柔らかい竿だとコマセが出にくいです(^_^;
リール:PEライン4~5号(色分けされて、1m毎にマーキングがしっかりされてる物)が100m以上巻いてあれば大丈夫です。
仕掛けは、オススメがあります。
詳しくは、お問い合わせください。
ビシは、80号を使用します。
サニー商事 http://sany32.com/ のサニービシ(黄色)FL80号もしくは、サニービシFLマークⅡにオモリ80号です。
注意:当船では、他のビシは使用できません。予めご了承下さい。
※ビシがないお客様は、無料で貸し出しいたします。
お気軽に、お申し出下さい。
無くした場合は、実費となります。
お願いします。
LT(ライトタックル)のお客様・アジングのお客様も同乗船OKです(^-^ゞ
LT(ライトタックル)のお客様は、PEライン2号以下でサニーライトFLもしくは、サニーチビライトです。
ラインとビシの目安
例 PEライン2号60~50号
PEライン1.5号40号
PEライン1.2号以下35号です。

☆一つテンヤ・鯛ラバ・ジギング
午前便・午後便・延長便・1日便
テンヤは、5~20号を使用します。
※オススメは、15号です。
鯛ラバは、75~150gを使います。
※詳しくは、お問い合わせください。
ジギング・スロージギングのお客様も同乗船OKです(^-^ゞ
他ご希望の釣り物がありましたら、お気軽にお問い合わせください(^-^ゞ
他ご希望の釣り物が、ありましたら、お気軽にお問い合わせください(^^ゞ
出船可能な釣り物なら、ご予約承ります(^^)/